上質感と使い易さを兼ね備えたラグジュアリー
なレザーを使った、クロコダイル ポロサス マネ
ークリップをラインナップ。
クロコダイルにアリゲーターなどのプレシャスレザーを使った、大人の雰囲気のあるバッグ、財布や名刺入れ、カードケースを中心に取り扱っています。
ビジネスシーンでの印象の変わる一品です。
大切なあのひとに。
自分へのご褒美に。私たちがフォーカスしているのは究極の素材とデザイン。タイムレスなスタイル、革新的なトレンド、すばらしいクラフツマンシップ、そして最高の品質で、タイ職人技術でお届けします。
この後は、当たり前の牛革から、個性があり自分だけの、人と被らない、誰も持っていない…
があるクロコダイルがこの後の主流になると言われている。
但し、これまでは価格が高く、手を出しにくかったが、Emita Luzがそこをこれから改革して行きます。
鰐革の中でも最高級品といわれているのがスモールクロコダイル(イリエワニ)で、学術名である「ポロサス」という呼び名も定着してきました。
ヨーロッパのハイブランドでもこの革を求めて、世界中のクロコダイルの中で最も高額で取引されています。
エキゾチックレザー以外の牛革や他の素材でも、十分存在感はあると思いますし、その中で「色」のバリエーションも楽しめます。
そして、その先ではグレード感や表情に幅を出したくなる。そのステージに最も適しているのがエキゾチックレザーではないでしょうか。
クロコダイルやパイソンは持っている素材の質感と表情がまったく違う。
サイズは、横 11cm × 縦 8.5cm × 厚み 約1cm
タイ国王御用達の工場で生産したラグジュアリー
ブランド『Emita Luz』の定番財布といえば、
「クロコダイル マネークリップ」。
自社でデザインを行い、その後、タイの工場で
デザインMTGを実施し、使い勝手の良さを何度
も論議し、方向性を決めて行きます。
何度も現地のデザイナーと意思疎通を図り、商品
を企画します。そして、企画した商品が工場の職人
一人ひとりの魂で手作りの工程で完成されます。
フォーマルからカジュアルまで幅広いコーデにマッチ
する高い汎用性も魅力となっております。
Emita Luzのコスト力の正体は!
通常は工場で作られた製品は商社や卸業者など様々な中間業者を経 てショップに並びますが、それによってかかるコストはお客様の視点から見れば「不必要なコスト」でしかありません。
そこで、商品企画・デザイン以外の全ての工程をタイ🇹🇭の工場で生産し、直接購入している為に、中間業者にかかる費用を 最大限カットし、他ブランドの半額ほどというリーズナブルな価格で、本物のクロコダイルの高品質な商品を作ることが可能となりました。