一番贅沢な部分の腹部を中心に、鱗模様がシンメトリー(左右対称)となるセンター取りという方法で革を裁断。
その後、加工しやすいよう厚さを揃えるためのシェービング、各パーツの糊付けや縫製など いくつもの工程を経てようやく完成品となります。 こうして熟練の職人たちの豊富な表現力と確かな技術力によって、財布に新たな命が吹き込まれて行くのです。
クロコダイルが持つ魅力は手にした人だけが分かるもの。 時を重ね変化していく様もまた味わい深い楽しみとなるはずです。
コンパクトながら、これ一つでカード、お札、飛行機のチケットなどがしっかり収納し、ジェンダーレスなデザインとカラーは周りと差別化出来、しっかりと自己主張してくれるアイテム。
ギフトとしてもご好評いただいております。
専用の化粧箱もご用意しております。
大事な方やパートナーとペア使いなんてこともオススメです。
リッチ感を匂わせるために、クロコダイルは大正解。事細かなウンチクより、ひと目でわかることがストレートに女性の心に刺さるのです。黒にレッド、黒にオレンジ、黒にグリーン、黒にブルーのクロコダイルと牛革のバイカラーのコンビはリッチな派手感がありますよ。
光沢とツヤ感が美しい、マットシャムクロコダイルは、ついつい目が行くリッチな素材。さらに、バイカラーの色使いが唯一無二なデザインは、アートやデザインに携わる関係者を匂わせられるかも!?です。
いつかは、クロコダイル・・・・ 今でしょ!
お客様に勘違いしてもらいたくないのは、クロコダイルは希少性のある素材だから高価なのは事実です。けれども、希少性があるモノは案外、扱いが難しい。「高価=頑丈で長く使える」という考えはそうでないという事は覚えておいていただきたいです。
年代物のアンティーク・ヴィンテージの時計・車などを所有する人がそうであるようにメンテナンスを定期的に行ったり、保管場所や使用する頻度を考慮したり。ましてや粗雑に扱うようなことは決してオーナーさんはしません。「希少なモノへの理解」が美しい外観や機能性を持続させる訳です。